「私情に溺れる忍なんて、カカシ先生から大目玉喰らいそうだよね・・・」

「そんな事ないさ。私情だって大切だぞ」

「本当に?」

「オレ達はロボットじゃない。『何かの為に、誰かの為に』って思うのは当たり前だろ」

「・・・カカシ先生にも、私情ってあるの?」

「そりゃあるよ。オレだって人間だし」

「へえ」

「なに、その意外そうな反応は」

「うん・・・、カカシ先生くらいになると、もうそういうの超越してるのかなって思ってたから」

「ハハハ。それができれば何の苦労もないんだけどねー。・・・残念ながら、まだまだオレも修行中の身なのですよ」



おどけて困った振りをするカカシ先生に、ちょっとだけ心が和んだ。

カカシ先生の私情か・・・。

一体、何なんだろうな・・・。

下世話な興味が、ちらっと顔を覗かせる。

こんな事を訊いても、ちゃんと答えてくれないだろうけど。

でもやっぱりカカシ先生のいろんな事を、もっとたくさん知りたいと思ってしまった。



「カカシ先生」

「んー?」

「先生は・・・、誰の為に戦っているの?」

「誰って・・・。そりゃ、大切な木の葉の仲間の為に決まってるでしょーが」

「・・・それだけ?」

「それだけって、他に何があるのさ」



今更何を聞いてるんだと言わんばかりに、まじまじと私の顔を眺めているが・・・。

果たして、それは本心なのか。

唯一覗いている右目だけでは、とても分かりそうにない。

また上手くかわされてしまったなと、ちょっとだけ気落ちした。

自惚れる気持ちは更々ないけれど、できれば、そんな曖昧な括り方じゃなくて、もっと踏み込んだ内容を知りたかった。

気抜けした私をからかうように、カカシ先生がとぼけた調子で切り返してくる。



「そう言うサクラは、誰の為に戦ってんのよ?」

「え・・・、私は・・・」



思わず、言葉に詰まってしまう。

私は、誰の為に戦っているのか――

なんて答えればいいんだろう。

どういう答なら、満点を貰えるんだろう。

ついつい優等生の解答を模索する私に、カカシ先生がニヤニヤと意味ありげに笑っていた。



「んな・・・。なによその笑い・・・」

「いーや、別に」



どう取り繕おうと、私の本心なんて所詮カカシ先生にはバレバレって事なのか・・・。

どうやら見事に返り討ちにあってしまったらしい。

こうなると真っ赤になって盛大に不貞腐れるしかなかった。



「・・・私の事なんか、どうだっていいのに・・・」

「んー、なんか言ったか?」



バツの悪さを押し隠すように、先生のベストに顔を埋める。

先生の匂いが身体中に広がって、余計に顔が赤くなる。

悔しいけれど、嬉しかった。

後ろめたいけれど、ワクワクした。

肩の力が僅かに抜けて、張り詰めていた気分が少しだけ楽になる。

私はまだまだ、『カカシ先生の為に・・・』 と言い切れるほど強くはない。

ただ、忍を続けていれば、カカシ先生の傍にいられる。

先生と一緒にいられる口実を作るために、私は戦い続けているのかもしれない。

・・・こんな理由でも、いいのかな。






気が付けば、東の空が薄っすらと白み始めていた。

日の出にはまだ程遠いが、気の早い鳥達の囀りが遠くの山々に木霊する。

ポツンと一つ取り残された明けの明星も、次第にその輝きを失いつつあった。



「いよいよだな」

「そうだね・・・」



震える思いで、空を見上げる。

濃紺から群青、そして鮮やかな青色へと刻々と色合いを替えていくこの空の下――

どこかに、サスケくんが存在しているんだ。

夢でもない幻でもない、本当の、本物のサスケくんが間違いなく・・・。

ベストの端を握り締めたまま、覚悟を決めるように固く唇を引き結ぶ。

どうか、心が惑いませんように・・・。

木の葉の誇りに恥じ入りませんように・・・。



「ま、なるようになるさ」



スッと伸ばされたカカシ先生の手が、静かに私の肩を引き寄せる。

そしてそのまま強引に、私の頭を自分の肩先へと押し付けた。



「へっ!?」

「少し眠っておいた方がいい」

「え・・・あ、あの・・・」

「この先、とんでもなく忙しくなる。出発にはまだ間があるから、黙って目ェ瞑っとけ」

「あ・・・う、うん・・・。分かった・・・」



言われるままに目を閉じる。が――

当然ながら、眠れる訳がない。

視覚が閉ざされた分、聴覚やら嗅覚やらが過敏に反応して、余計にカカシ先生の存在をありありと感じ取ってしまった。

今にも心臓が口から飛び出しそうだった。

必死に冷静さを装うが、只ならぬ興奮のせいでまともに呼吸もできやしない。



(こ、これで・・・どうやって眠れって言うのよ・・・!)



ガチガチに凝り固まって俯くのがやっとの状態。

「もしかして、からかわれているのかも・・・」と、つい勘繰り深くもなってしまう。

ど、どうしよう・・・。このままでもいいのかな・・・。

薄目をあけ、チラッと様子を窺うと、カカシ先生は静かな決意を秘めたどこか物悲しい目で、ずっと遠くを見据えていた。



ズキン・・・

またしても、胸の奥底を深々と掻き乱される。

切ないような、哀しいような、淋しいような、苦しいような・・・。

そのほろ苦い感覚に、そっと居住まいを正す振りをして、少しだけ先生の懐に潜り込んだ。



ジリジリと頬が熱いのは、きっと焚火に当たり過ぎたせい・・・。

懸命に自己暗示をかけながら、頭の中に羊の群れを解き放つ。

羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹、羊が四匹・・・。

当たり前だけど、眠くはならない。

アドレナリンに比例して、どんどん羊は増殖していく。

羊が百匹、羊が二百匹、羊が三百匹、羊が四百匹・・・。

大量のモコモコに頭の中を侵蝕される。

いつの間にか、羊飼いのカカシ先生まで登場していた。

羊が五百匹、羊が六百匹・・・。

羊もカカシ先生も、どんどん増えていく。

ああ・・・、もうこれ以上無理――



「眠れない眠れない・・・」 とぼやきながらも、絶対にカカシ先生の傍から離れようとはしなかった私・・・。

律儀にも、カカシ先生はずっと同じ姿勢のまま、壮大な羊の放牧に付き合ってくれたのだった。