試行錯誤のオレ達
もう!先生ったらまたご飯にお味噌汁かけてる!
いいじゃない。美味しいし、手っ取り早く食べられるし・・・。
それに、何でもかんでも醤油かけないで!
何でもかんでもって・・・、今日はまだ炒め物と目玉焼きだけだけど・・・。それに、目玉焼きに醤油かけるのは普通でしょ?
絶対、塩分摂り過ぎよ!せっかく先生の健康を考えて薄味にしたのに・・・。
薄味ねえ・・・。なんか、塩コショウ忘れてるだけのような気もするけど・・・。
ッ!!
あー。ゴメンゴメン。俺の健康を気にしてくれたんだよねー。
・・・・・・。
でもさー。そういうサクラだって、やたらマヨネーズとか、かけてない?サラダは許せるよ。でも、納豆に混ぜるのはちょっと・・・。
えー。案外美味しいんだよ。マイルドになって。
・・・ネギと醤油だけのほうがいい・・・。
もー・・・。オジサンなんだからー。
・・・なんか、すごーく気になるセリフ言われた気がするんですけど。コレステロール摂り過ぎでカロリーオーバーのサクラさん。
ムッ・・・。適度なコレステロールは健康にいいのよ!それに、先生と一緒だとカロリー消費してばっかりだから丁度いいの!
憤然とマヨネーズ納豆を掻き混ぜるサクラ。
ちょっとからかい過ぎたかな?
ただ一緒に食卓を囲むだけなのに、好みの差がはっきりと反映されてて面白い。
今はまだ、相手のスタイルが新鮮で物珍しくて、びっくりして受け入れられない時もあるけど。
いつかそんなことも、ごく自然で当たり前の事になるんだろうね。
たくさん試行錯誤を繰り返しながら、のんびり、ゆっくり、2人のスタイルを作ればいいさ。
だから、とりあえずは・・・
いろいろ醤油かけるの、許してよ。
・・・明日から、減塩醤油に切り替えるわ。
カロリーハーフのマヨネーズもね。
目次