サクラと付き合い始めて、確実に変わったもの。
それは、二人の距離と、オレの部屋の小物達。


pair goods


恋焦がれた少女と想いが通じ合って数週間が過ぎた。
その間、互いに細々と任務が入り、実際顔を合わせたのは2、3回位か。
そして今日、オレは一週間にわたる任務を無事に終え、浮き立つ心で、久しぶりに自宅へと向かう。
今までなら大怪我でもしていない限り、着替える間もなくそのまま誰かと飲みにいったり、歓楽街を冷やかしてみたり、と、体内に未だ残る昂りを発散させるために、いろいろ夜の街を遊び歩いたりもしていたが、今日は違うぞ。

だって 約束したんだ ――――

『先生の帰り、ご飯作って待っててもいい?』

初めての あのコの手料理 ―――― ・・・



「ただいまー」
「あ、お帰りなさい!カカシ先生!」

ドアを開けながら声を掛けると、奥からパタパタと駆け寄ってくる恋人の姿。
一週間ぶりに逢える喜びが、その声や笑顔からひしひしと伝わってくる。
細い腰を素早く抱きとめ、軽くキスを交わした。

「ただいま、サクラ。元気にしてた?」
「うふふ。先生も元気そうで安心したわ。もうすぐ食事の用意が出来あがるから、先にシャワー浴びてきて」

薄く頬を染めながらキッチンに戻っていく後姿を見て、何とも言えない幸福感に包まれる。


一週間ぶりの自宅は、きれいに掃除されていて、汚れ物もちゃんと洗濯されている。
 灯りの点った部屋に、温かい食事の用意まで―――

(あー、いいよねー。こういうの・・・)

小さい頃からずっと一人きりで、家庭の温かみなど無縁の毎日で―――

(快適な我が家に帰れる喜びって、こういうことなのかあ・・・)

「・・・あれ?」

部屋を覗くと、見慣れないものが増えていた。
お揃いの二つのクッション、色違いのマグカップ、大きさの異なったペアの茶碗に箸・・・

「・・・なんか増えてるね」
「あっ!一緒にご飯食べるのに、私用の食器を買いに行ったのね。それでいろいろ見てたら、先生の分までつい・・・」

皿をテーブルに並べながら、上目遣いでサクラがこちらを窺っている。

「先生・・・こういうの、苦手だった・・・?」
「ゼーンゼン!むしろ嬉しい。サクラと一緒にいるんだって感じられて」

(何だか、新婚さんみたいじゃないの)

ホッとした様子のサクラの額に軽く唇を落とし、洗面所に向かった。



「・・・・・・歯ブラシまで、ペア・・・?」

プラスチックのコップに、仲良く立て掛けられた色違いの歯ブラシ二本。
清々しい朝の光の中、お揃いのパジャマで、二人仲良く歯磨きしているシーンが頭を過ぎていく。
付き合い始めて日も浅く、未だそういう仲ではないのだが、ひょっとしてサクラはそういう事を望んでいるのか!?

「サクラ・・・、歯ブラシも買ったんだー?」

洗面所から顔だけ覗かし、何気なさそうに聞いてみた。

「うん。虫歯予防には食後10分以内の歯磨きが大切なのよ。知ってた?先生。だから、これ食べたらすぐ磨かないとね。携帯用のは持ち歩いてるんだけど使いにくいのよねー。アレ。・・・そうそう、先生の歯ブラシもだいぶくたびれてたから、ついでに新しいの買っといたわ」
「・・・あ、ありがとうな・・・・・・」

(ついで、だったのね・・・。お泊りしたいってワケじゃないのね・・・)

深読みしすぎた自分だけが、早くそうなりたいと願っているだけなのか・・・。



汗と埃と血の匂いを手早く洗い流し、サクラの待つリビングへと向かった。

「うわっ うまそう!」  

テーブルには既に、煮物や焼き魚、炒め物にサラダなど、所狭しと並んでいる。

「はい、どうぞ」

席に着くと、熱い味噌汁と炊き立ての白飯が手渡しされた。

「ありがとう」
(マ、マズイ。すっげー嬉しいかも・・・)

見慣れたサクラが、見慣れた自分の部屋にいるだけなのに、全然知らない場所にいるみたいで妙に緊張する。
そうっと、味噌汁に口を付けた。

「うまい・・・」

思わず口にしていた。サクラの顔がパッとほころぶ。
急に空腹感を覚え、忙しく箸を動かし始めた。

「・・・先生、もっとゆっくり食べないと」
「んー、どれもこれも美味しくってさ、つい箸が進んじゃうんだよねー」

サクラはオレの食いっぷりに呆れているが、構うもんか。
実際、うまいのだ。どれもこれも。お世辞抜きに。
野営地での食事など、エネルギーを摂取できれば充分という代物ばかりだから、こういった心のこもった料理を食べると、やっと里に帰ってきたんだなあと実感できる。
結局、サクラの分まで殆ど食べ尽くしてしまった。

「ハー・・・、うまかったー・・・。ゴチソウサマデシタ」  
「ふふ、お粗末さまでした。ここまで食べてもらえると頑張って作った甲斐があるわ」

晴々と、満足そうに笑うサクラ。見ているオレも、満ち足りた気分になってくる。



鼻歌交じりに食器を洗うサクラの後姿を眺めながら、しみじみと呟いた。

「なんかさー、サクラの料理食べてたら、ふと思ったんだよねー」

「何をー?」 皿を洗う手を休めず、後姿のままサクラが聞き返す。 

「お袋の味ってこういう味なのかなーってさ・・・。オレ、物心付いたときにはもうオフクロいなかったし、オヤジもガキの頃にいなくなっちゃたからさ。家庭的なものを知らずにきちゃったんだよね。メシも食えりゃいいさって感じで・・・。上忍になってある程度名前が知られてからは、何を盛られているか判んないから、ますます他人の手料理なんて食えなかったし。だから、特別にオレのために用意された料理を食べたのって、案外これが初めてかもしれない」
「・・・先生・・・」
「ん?」

気が付くと、サクラは洗う手を休めこちらに向き直っていた。
とても切なそうな目をして。

「・・・こんな食事で良ければ、いつでも作りにくるわよ」
「ありがとう。・・・でも、大変でしょ?」
「一人分を作るのも二人分を作るのも、大して手間は変わらないものなのよ。それに私も、部屋で一人で食べるより二人で食べるほうが楽しいわ。うん!そうしよう?先生!」

ニッコリと笑って再び皿を洗い出す。  
その小さな後姿が、やけに心に沁み渡った。



「じゃ、とりあえず明日も作りに来るね」

シャカシャカシャカシャカ・・・
二人で歯を磨きながら、明日は何が食べたいか互いにリクエストを出し合う。
鏡に映っているのは、色違いの歯ブラシを咥えているオレ達。

(結構お似合いだねー・・・)

いろいろ増えた二人用の小物達を思い出して、えらく幸せな気分になった。

「サクラ、明日何時頃終わりそう?」
「んー、いつも通りだと思うけど・・・。何で?」
「じゃあさ、帰りに買いたい物があるんだ。付き合ってよ」

楽しそうに、何?何?と問いかけるサクラ。
買いたい物――― それはね。もっとキミと一緒にいたいから・・・

「せっかくお揃いの歯ブラシもある事だし。あと、お揃いのパジャマと、サクラ用の枕を買いに行きたいんだけど」

どう?と笑顔で尋ねると、サクラはその真意に真っ赤になって茫然としている。


―――― そして、

「・・・しょうがないから、朝ご飯もついでに作ってあげるわ」  

と、小さく呟いてくれた。



オレの部屋のお揃いの小物達。
まだまだ増えそうな予感。




目次